Staff職員紹介

Greetingご挨拶

-
理事長ご挨拶
すずらんに日光保育園は、定員19名の小規模保育園です。生後57日からお子様をお預かりし、お子様の成長に応じて能力を引き出すための関りを行います。3歳までの関りの中で自立心が芽生える保育を目指しています。自分で物事を考える力を養い将来のAI時代に活躍できる人になって頂けることを願っています。
理事長 福富 悌
-
園長ご挨拶
すずらん日光保育園園長に就任いたしました、上村祐子です。
「すずらんのように可愛らしく純粋な子どもたち」と令和4年から開園いたします。
すずらん日光保育園は、保育士とお子様一人一人との信頼関係をもち、一人一人を大切に丁寧にお世話することにより、子どもたちが安心して生活ができる関係をつくり、情緒安定した生活がおくれるように担当制保育をしていきます。
子どもたちの生きる力を育み、職員一同携わってまいります。
保護者の方々と子育てに、感動や幸せを一緒に楽しんでいきましょう。園長 上村 祐子
Greetingご挨拶
-
主任
子ども達、保護者、職員に寄り添い、誰もが穏やかで安心して過ごせる園になるよう努めます。また、乳幼児期に生涯にわたる生きる力の基礎を培うサポートをしていきます。
-
副主任・0歳児担任
笑顔いっぱい♡元気いっぱい☆で、可愛らしい子どもたちの気持ちに寄り添いながら、楽しい!嬉しい!が沢山あふれるクラス作り頑張ります。
-
看護師・0歳児担任
子ども達と保護者の健康と安全を守ることができるよう頑張ります。笑顔を大切に、子ども達と一緒に私自身も成長します。
-
1・2歳児担任
子ども達のパワーに負けないくらいのパワフルさで、毎日子どもたちと笑顔いっぱい元気いっぱい過ごします。
-
1・2歳児担任
自然に触れることが好きなので、子ども達が自然に触れながら、伸び伸びと元気に過ごせるよう一緒に全力で遊んでいきます。
-
給食の先生
保育士の先生方と連携しながら、お母さんが安心して園に預けられるよう、一人一人の顔を思い浮かべながら心を込めて作ります。